スムーズな売却につながる土地の売却時の測量とは?必要なケースや費用も解説

スムーズな売却につながる土地の売却時の測量とは?必要なケースや費用も解説

土地の売却時に測量をおこなうことで、トラブル防止やスムーズな売却につながるメリットがあります。
ご自身が所有する土地は測量が必要なのか、また測量費用を事前に把握できれば、安心して手続きを進められるでしょう。
今回は、土地の売却時の測量とは何かについて、測量が必要なケースや測量費用をあわせて解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

土地の測量とは?売却するときは測量が義務?

土地の測量とは、土地家屋調査士や測量士の専門家が、機械を用いて土地の面積や境界を調べることです。
土地の売却時の測量は義務ではありませんが、隣地の所有者とのトラブル防止やスムーズな売却につながるため、おこなうほうが良いでしょう。
測量により作成される測量図には、現況測量図、地積測量図、確定測量図の3種類があります。
現況測量図は、簡易的に測量をしたもので、取引時の効力はありません。
地積測量図は、法務局で保管されている測量図で法的な効力がありますが、測量図が古い場合は現況とズレが生じている可能性があります。
確定測量図は、隣地の所有者や土地家屋調査士などの立ち会いにより作成された測量図です。
法的な効力があることにくわえて、現況を反映しているため、正確性もあります。

土地の売却時に測量が必要なケース

土地の売却時に測量が必要なケースは、主に3つあります。
1つ目は、境界杭がない場合です。
境界杭がないことで、隣地の所有者と境界でのトラブルが起こる可能性があるため、測量により境界杭を設置する必要があります。
2つ目は、一等地にある場合で、地価が高いことで面積の違いによる価格への影響が大きいからです。
3つ目は、土地への入り口が細長い旗竿地や四角形ではない変形地にある場合です。
建築できる建物が制限される可能性があるため、土地の面積や境界の把握は、買主にとって重要となります。

測量の種類や土地の状態で異なる?土地の売却時の測量費用

土地の売却時の測量費用は、現況測量と確定測量で異なります。
現況測量は、面積が100㎡ほどの場合は、約10~20万円です。
確定測量は、接する土地が個人のみの場合は、100㎡ほどで約30~50万円ですが、国や地方自治体が所有する土地に接する場合は、約60~80万円かかります。
国や地方自治体の土地に接する場合は、行政の立ち会いが必要で、提出書類も多いため、費用がかかるのです。
また、土地の形状・面積や接する土地の数によっては、測量費用が高額になるケースがあります。
確定測量では、費用にくわえて、期間も約3か月かかる点を事前に把握しましょう。

まとめ

ここまで、土地の売却時の測量について解説しました。
測量をおこなえば、隣地の所有者とのトラブル防止やスムーズな売却につながります。
売却時には、費用がかかりますが、正確性がある確定測量をおこなうほうが良いでしょう。
高知市の新築購入・不動産売却は有限会社パークホーム
お客様の住まい探しをサポートいたします!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

有限会社パークホームへの問い合わせはこちら


有限会社パークホーム スタッフブログ編集部

高知市でなかなか希望に合う物件が見つからない、そんな方は有限会社パークホームまでご連絡ください。当社スタッフが、皆様のご要望に合う物件をご提案いたします。様々なご希望に合った物件探しのお手伝いをするため賃貸物件等に関する記事をご提供します。


ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

0120-927-255

営業時間
平日09:30~18:00   土・日・祝:10:00~17:00
定休日
年末年始

関連記事

売却査定

お問い合わせ